モーガン

デミオ ワンオフマフラーと防振、オーディオ取り付け
なんでも出来ちゃうのでこういう組み合わせも可能です。
デミオ ワンオフマフラーと防振、オーディオ取り付け
ナンバーがすっごく遠いww
休憩ブログ
仲間がキャンピングトレーラーのエアコン取り付け作業して欲しいと持ってきたのでギャグで撮ってみた。
後ろから見るとスマートが見えません。スマートからミラーで後ろを確認できませんw
あと、オーディオバブル期やってた人ならわかると思う最強コンビの
ストローカ18インチ2発、PPI2350を2機をハイエースに積んでみました。
最近イベントでミニバンとかが「どーよ俺のウファー!」って鳴らしてるのが多いいから
びっくりするくらいの物組んでやろうと。
ま、笑ってくれるのは10数年前の仲間達だけですw
で、飽きたので7人乗りリクライニングのフルフラットにしてみました。
ちなみにポップアップシートです。荷物積む時はたためます。
ちなみにこのハイエース、200系のハイエース流行ってるからってE25キャラバン乗ってたのにノリで買ってしまったイベント用の貨物車ですw
今見ると新型のキャラバンがいい・・・また乗り換えるかな・・・
みなさんマフラー屋だと思ってますよね。でもね、ショーカーを作るのがメインで仕事してましたから
こういうのが得意です。内装キャンピングもゴテゴテのオーディオも無いものを作るのは当たり前の考えなんで何でも作ります。
いすゞ、2トントラック、24Vナビ取り付け
楽ナビの取り付けだったんですが
凄い!楽ナビで十分じゃないかと。値段も安いし
IPHONEからの出力動画で楽しい。
24V~12V変換インバーターはダッシュボードの中に隠し、小物入れや椅子の後ろ等のスペースをつぶさない様に取り付けしました。



関東 ・東京都 の 24V トラック ナビ取り付け 製作 加工 ならスキルズ へ
http://skill-s.com/